INFORMATION
採用情報

募集職種
現在、以下職種を募集しています。
(いずれも総合職/将来の管理職候補として募集中)
・総務
・人事
・サステナビリティ/エコエアポート
・情報システム
・通信インフラ
・航空物流施設(りんくうタウン)
・不動産営業/開発/売買
・プロパティマネジメント
・設備管理(羽田空港)
・設備管理(西日本担当/伊丹空港)
・水道技術管理者
各職種とも、【リクルートエージェント】を通じて募集をしております。
同サービスログイン後、各業種からご応募ください。
採用フロー
ご応募ください
書類選考をいたします
(募集職種の業務内容に関するもの)を行います
⼊社⽇はご相談に応じます
※健康診断を実施いたします
※上記内容は変更する場合があります。
エントリー方法
各職種とも、【リクルートエージェント】を通じて募集をしております。
同サービスログイン後、各業種からご応募ください。
よくある質問
採用全般について

- 応募するには、
どうしたらよいでしょうか。

- こちらからエントリーしてください。

- 採用の流れを教えてください。

- 詳細につきましては、採用フローをご確認ください。

- 異業種からの転職は可能ですか。

- 応募要件を満たしていればもちろん可能です。

- 土日祝日に面接は可能ですか。

- 基本的には、当社の営業日(平日8:30~17:00)に実施いたしますので、ご了承ください。

- 遠方居住者の場合、
WEB面接などの対応は
可能ですか。

-
基本的には対面による面接を実施させていただいておりますが、一次面接につきましては
状況に応じてWEB面接に切り替えさせていただく可能性もございます。
なお、最終選考でお越しいただく際にかかる交通費は当社にて負担いたします。

- 選考にかかる期間を教えてください。

- 選考期間は、通常1ヶ月程度をいただいております。

- 入社日の調整は可能ですか。

- 入社日につきましては、選考時にご相談させていただきます。

- 過去の中途採用人数について、
教えてください。

- 2019年度 2名(技術系) 2020年度 2名(事務系1名、技術系1名) 2021年度 2名(事務系1名、技術系1名) 2022年度 1名(技術系) 2023年度 1名(事務系)
仕事・働く環境について

- 勤務時間について、
教えてください。

- ご入社後4ヶ月間の試用期間中は、8時半から17時まで(休憩60分 実働7時間半)です。
その後につきましては、上記時間帯を基本とし、フレックスタイム制度や在宅勤務制度を利用することができます。

- 勤務地は、
どのように決めるのですか。

- 募集職種により、勤務地が異なります。詳細につきましては、各職種の募集ページをご確認ください。

- 異動、転勤及び出向は、
どのように決まりますか。

- 本人の適正、能力およびパーソナリティなどを考慮し、会社の必要性に応じて異動、転勤および
出向の可能性があります。

- 中途入社の社員の給与体系は
どのようになっていますか。

- 入社時の処遇は、経験・能力を考慮の上、当社規程により決定します。
その後の給与体系(昇給など)については、その他の社員とすべて同様となります。

- 社員の人数について、
教えてください。

- 2025年3月末現在、123名(連結)です。

- 社員の平均年齢について、
教えてください。

- 2023年3月現在、当社単体で平均42歳7か月です。

- フレックスタイム制度は、
ありますか。

- 当社ではフレックスタイム制度(コアタイム10:00~15:00)を導入しており、
社員がそれぞれのライフスタイルに合わせて活用しています。

- 在宅勤務制度はありますか。

- 当社では、在宅勤務制度を導入しております。
在宅勤務制度は、自宅で8時半から17時の勤務(60分の休憩を含む)となっています。

- 残業は、どれぐらいありますか。

- 業務の内容にもより一概には言えませんが、2022年度は月平均19時間です。

- 休日出勤はどの程度ありますか。

- 緊急時の対応等のため出勤していただく場合を除き、原則ありません。

- 年間の休日日数は、何日ですか。

- 2022年度実績で122日です。

- 休日・休暇について、
教えてください。

- 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始(12/30~1/3)、夏季休暇(7月~9月で4日間)、会社指定日
(5/1・10/1)、慶弔休暇、年次有給休暇、リフレッシュ休暇などがあります。

- 出産・育児をサポートする
制度について、教えてください。

- 産前産後休暇・育児休業制度・短時間勤務制度などの各種制度を導入しており、「仕事と育児の両立」を支援しています。
人財育成・働き方について

- 中途入社の社員の研修について、
教えてください。

- 入社後は、募集職種に関連する部署に配属となります。そして、4ヶ月の試用期間中に、当社全般について学んでいただきながら、配属先の部署で必要となる知識や資格取得のための研修を随時受講していただきます。

- ワークライフバランスに関して、
どのような取り組みをしていますか。

- 詳しくはこちらをご覧ください。
その他

- 決算状況について、
教えてください。

- 詳しくは、当社ホームページのIR情報をご覧ください。

- 問い合わせ窓口を教えてください。

- お問い合わせは、空港施設株式会社 総務部 人事課までお願いいたします。
MAIL:saiyo@afc.jp
TEL:03-3747-0735